antiquesショップ
カテゴリ
全体 古布 器 ANTIQUE trioのmusee巡り tricoの布を巡る旅 美味しい外ご飯 美味しい家ご飯 お菓子とショコラ プロヴァンス コートダジュール パリ 旅 はじめまして。 チーズとワイン 健康 お気に入りのお店 アヴィニョン案内 修道院 朝ご飯 未分類 タグ
アヴィニョン近郊(78)
オーベルニュ(20) ポルトガル(19) アヴィニョン(15) フランス南西部(15) フランシュコンテ(13) アルザス(12) カンヌ周辺の小さな街(11) ニース近郊の小さな街(10) ラングドック(8) パリ(8) スペイン(6) ベェネツィア(6) ロワール(5) ジュアンレパン(4) イルドフランス(4) イタリア(3) リヨン(2) モロッコ(1) 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 フォロー中のブログ
外部リンク
最新のコメント
最新のトラックバック
最新の記事
記事ランキング
ブログジャンル
|
もうアンティ-クの仕事は終わったのですが・・・
今回1600年代と1700年代の美しい本に出逢えました ![]() ![]() ![]() 古布好きとしては 見逃せませんでした ![]() ねっ 19世紀になってからのものと材質が違うでしょ ^^ ![]() この本と出逢った翌々日 蚤の市が終って紙の博物館に行ってきました。 わたしは やっぱりヒマ人なのでしょうかね? 今日のボルドーは 葡萄畑の脇の小さな庭に咲く花がとても美しくて・・ ストで無い日も 毎日のように 電車がキャンセルになったり遅延になったりで 打ち合わせや 会食に間に合わない事ばかりの毎日で・・・ 素敵なミュゼに行ったり お花や小麦畑 葡萄畑を眺めることは とても大切なことのように思えました。 停電のときに 蝋燭の灯りをそっとともすように・・・ ![]() ■
[PR]
by trioettrico
| 2018-04-15 00:26
| ANTIQUE
|
Comments(2)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
うっかりものの鍵米さま
こんばんは 鍵米さま(^^ パリ 楽しんでいらして下さいね! アヴィニョンは観光としては 何も無いので(本当か?) パリの方が観光には適していると思います。 あくせくしないっていうのも 悪くないですよね。 フランス人になったみたいで・・・笑 どうぞ楽しい旅を!!
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||